傘じゃなくて笠のホームページ > このホームページについて/連絡先
本ホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。
趣味的な内容を、自分の備忘も兼ねて、つらつら書き連ねているだけのものですので、気楽に、また気長に、お付き合いいただければ幸いです。
振り返ると、このホームページを立ち上げたのは2000年で、まずは1998〜99年に留学に行ったイギリスの話をメインとし、そこから身辺雑記、カメラの話題等へと広がっていきました。
その後、結婚したり子どもが誕生したりする中で、パソコンの買い換えを直接のきっかけとして2008〜11年には放置していたのですが、2012年にふと思い立って「新装開店」と銘打って再開しました。
新装開店に当たって
(2012.2.14)
再開後は、2015年1月の傘じゃなくて笠のホームページ別館(ブログ)の開設、@homepageの閉鎖に伴う2016年2月のlacoocanへの引っ越しを経て、現在に至っています。
このたび、ホームページの開設20周年及びブログ開設5周年の節目となる2020年を迎え、両者の役割分担や構成の見直しを行いました。詳しくは、こちらをご覧ください。
ホームページ、ブログとも引き続きご愛顧いただければと存じます。
なお、現在、本サイトの作成に当たっては、以下のもののお世話になっております。ありがとうございます。
・TeraPad:大変優れたテキストエディタです。
・HTMLクイックリファレンス:分からないことがあるときはいつも参考にしています。この本も買いました。
・サイトマップを作成-自動生成ツール「sitemap.xml Editor」:Google登録用のサイトマップ作成に使っています。
もはやアラフィフとなってしまった男。妻と1男1女の4人家族です。
中央線沿線で生まれ育ちましたが、結婚以来の東上線沿線住まいももう長くなりました。イギリス留学と地方転勤3回の経験もあります。
当方へのメールは、「kasapage」の後にアットマークを付けて「post.nifty.jp」としてお送りください(半角文字でお願いします)。
(2020.1.3全面改訂)