オリンパス OM-D E-M10 Mark IV

このカメラ(OM SYSTEMのウェブサイト)

17mmF1.8を付けたOM-D E-M10 Mark IV
写真:17mmF1.8を付けたOM-D E-M10 Mark IV

 初代のOM-D E-M10を以前持っていたが、このたび改めてOM-D E-M10 Mark IVを購入した。OM-D E-M1 Mark IIと比べると、色々安っぽさは感じるが、200g近く軽いのは大変なメリットで、まさに軽さは正義。迷ったところであるが、シルバーを選んだのも正解だったと思う。機種名からして、実にOM10っぽい。

 使用感などはいずれ別館ブログにて。

12-40mmF2.8を付けたOM-D E-M1 Mark IIと17mmF1.8を付けたOM-D E-M10 Mark IV
写真:12-40mmF2.8を付けたOM-D E-M1 Mark IIと17mmF1.8を付けたOM-D E-M10 Mark IV。大きさが全然違う。E-M10には小柄な単焦点レンズがよく合う。

(2021.12.29)


 OM SYSTEM OM-5の購入に伴い、下取りで手放した。

(2024.1.3)


 OM-D E-M10 Mark IVについての別館ブログ記事は以下のとおり。

OM-D E-M10 Mark IV 購入(& ホームページの更新)(2021.12.29)
OM-D E-M10 Mark IV のとりあえずの使用感(2022.1.8)
OM-D E-M10 Mark IV用のカメラジャケット(2022.2.19)
E-M10 Mark IV のデジタルテレコンボタンに翻弄される(2022.11.3)
大型アイカップEP-16をOM-D E-M10 Mark IVに(2023.1.9)