初めてのレイアウトづくり

 鉄道模型に手を染めてしまったからには、一度はつくってみたいレイアウト。しかし、「建設用地」の確保の困難などから、なかなか実現しないもの。

 ところが、関西某地勤務中の数年前、大阪・日本橋(にっぽんばし)の某大型電器店で、トミックスのミニカーブレールを見て、「これなら作れるのではないか!」と思い、「(ミニ)鉄道模型運転セット」を購入。以来、構想のみ温め続けてきたが、このたび、ついに着手した。

 といっても、いつ完成するのやら…。

(2013.9.16)

1.コンセプトとプラン (2013.9.16)

2.土台づくり (2013.9.16/2013.11.11加筆)

3.ケガキと線路固定 (2014.1.4/2014.2.9、2.25、4.28、5.24加筆)

4.情景づくり その1 (2014.9.2/2014.10.6、12.1、12.15、2015.1.25加筆)

5.情景づくり その2 (2015.4.26/2015.5.24、2017.9.18、2018.4.10加筆)

以降は別館ブログにて連載